『ハンガーゲーム』ネタバレ感想|バトルロワイアルのパクリ!?
『ハンガー・ゲーム』(原題: The Hunger Games)
監督 ゲイリー・ロス
脚本 ビリー・レイ
スーザン・コリンズ
ゲイリー・ロス
原作 スーザン・コリンズ
出演者 ジェニファー・ローレンス
ジョシュ・ハッチャーソン
内容
パネムという名の独裁国家と化した近未来アメリカでは、反乱の抑止を目的に12の地区から選出された12歳から18歳までの男女24人が森の中で殺し合う殺人サバイバル「ハンガー・ゲーム」が強制されていた。プレイヤーに選ばれた妹に代わって出場するカットニス(ジェニファー・ローレンス)は、狩猟で鍛えた弓矢の腕と持って生まれた鋭い勘を生かし、同じ地区から選ばれた少年ピータとともに戦いに挑む
感想
ずっと思っていたのですが、この映画って『バトルロワイアル』のパクリではないのでしょうか!?内容も12歳から18歳までの男女24人が森の中で殺し合うという設定でとても似ている。。しかも、国の反乱を防止する為にこの訳の分からないゲームが開催されており、貴族達が殺人ゲームを娯楽として楽しんでいるのも観ていて納得できない。殺し合いを無理矢理に正当化している何とも理不尽な内容設定でしたね。
主人公は第12地区の出身であり、弓が得意の彼女。
正直に言って『そんなに可愛くはないな』 失礼。。
途中、絶体絶命なピンチにも見舞われるもののスポンサーのおかげて乗り切るシーンがあるのですがこれもおかしい。
観客からの傷薬の差し入れやフォローがあるのです。
いかに貴族達を魅了するかで勝利に近づく事が出来ます。
いやー。BRの方が圧倒的に面白かったな。
生徒全員に爆弾を施された首輪を付けさせられ急に殺し合いが始まる圧倒的世界観。
ビートたけしが演じる先生。
なんだかもう一度バトルロワイヤルを観たくなってしまうような映画でしたね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ジョンウィックチャプター2のネタバレ感想
ジョンウィックチャプター2 監督:チャド・スタエルスキ 出演:キアヌ・リーブス、 …
-
-
映画 グランドマスター|ネタバレ感想
映画『グランド・マスター』 『マトリックス』『キル・ビル』シリーズ、『グリーン・ …
-
-
映画『パシフィックリム』ネタバレ感想|アメリカ版の怪獣映画。
パシフィック・リム 監督 ギレルモ・デル・トロ 脚本 トラヴィス・ビーチャム ギ …
-
-
大迫力の戦闘シーン!|映画『ネイビーシールズ』
映画『ネイビーシールズ』 Act of Valor/ネイビーシールズ DVD+B …
-
-
映画『ワイルドスピード』ネタバレ感想
『ワイルド・スピード』 監督 ロブ・コーエン(1作目) ジョン・シングルトン(2 …
-
-
ダークナイト
クリストファー・ノーラン監督&クリスチャン・ベール主演による「バットマン・ビギン …
-
-
映画 処刑人|ネタバレ・感想
『処刑人』 1999年のアメリカ映画。 〜感想〜 とりあえず、主演のショーン・パ …
-
-
映画アウトロー|ネタバレ・感想
『アウトロー』(Jack Reacher) リー・チャイルドの全米でベストセラー …
-
-
ダイハード・ラストデイ|ネタバレ感想!!
『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(北米題:A Good Day to Die Ha …
-
-
007スカイフォールの舞台は軍艦島だったのか!?
という事で軍艦島へ行ってきました! 映画『007スカイフォール』の後半に出てくる …