映画『ノー・ワン・リヴズ』ネタバレ感想|北村龍平のスプラッター
2014/04/21
ノー・ワン・リヴズ
NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ [Blu-ray]
監督
北村龍平
製作
ハリー・ナップ、カミ・ナグディ
脚本
デヴィッド・コーエン
出演
ルーク・エヴァンス、アデレイド・クレメンス、リー・ターゲセン、
ローラ・ラムジー、デレク・マジャール、アメリカ・オリヴォ
北村龍平監督がハリウッドで描く衝撃作
多くの話題作を生みだし『VERSUS』で国外からの支持も得た北村龍平監督によるバイ レオンス・アクション。強盗団に襲われた男が次第に狂った殺人鬼の本性を発露させていく様をハイテンションな演出と共に描く。『ワイルド・スピード EURO MISSION』でも悪役に扮している注目の俳優ルーク・エヴァンスによる狂演が最大の見物。
ネタバレ感想
街を移動中のドライバー(ルーク・エヴァンズ)と女がいます。
レストランでたまたま強盗団と一緒になってしまい、その時はその場を上手くやり過ごしますが後で捕まってしまいます。ここまでは強盗団が悪者なのですが、女を殺されてからのドライバーの変化が一変! アレッ!? やっちゃったなこれ。
速攻で巨漢の大男を殺し脱出します。
強盗団のアジトに侵入する為、大男の体の中にから出てきた所はビビった。。
主人公のドライバーが本性を露わにしてからは強盗団が一人づつ殺されていきます。
ルーク・エヴァンス演じる主人公の殺人鬼が冷酷で残忍ですが、
トラップ等を用いて強盗団を追い詰めて狩りたてていく様はダークヒーローの様でかっこいいです。
また、誘拐した少女エマを演じたアデレイド・クレメンスは
「サイレントヒル:リベレーション3D」でヘザーを演じていましたね。
個人的に大好きです。
彼女に対するドライバーの歪んで狂ってしまった愛も面白いですね。
北村龍平監督の「ミッドナイト・ミート・トレイン」に続くハリウッド進出後2作目の作品という事ですが。全体を通して見た感じではB級娯楽ホラー。残酷的な表現もだいぶ抑えめと言った印象。とても映論R-18指定作品には思えないですね。しかし、ストーリーは観ていて心地よいテンポで進んでいくので、ルークエバンスが好きな人やサスペンス映画が好きな人にお勧めしたい映画でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ムカデ人間|ネタバレ注意!!
TSUTAYAにいってムカデ人間ってなんぞやって借りてしまったのが間違いでした! …
-
-
悪魔の生け贄 & 飛び出す 悪魔のいけにえ|ネタバレ・感想!!
『悪魔のいけにえ』(あくまのいけにえ、The Texas Chain Saw M …
-
-
悪の教典|ネタバレ・考察!
悪の教典から思う事、、、、何もない。 「黒い家」「青の炎」などで知られる貴志祐介 …
-
-
死霊のはらわた(リメイク&オリジナル)ネタバレ注意!!
『死霊のはらわた』 1981年公開のアメリカのスプラッター映画。時R-15指定。 …
-
-
ホステル|映画ネタバレ
ホステル 解説 クエンティン・タランティーノが製作総指揮を手掛け「キャビン・フィ …
-
-
ムカデ人間2|ネタバレ!
感想 あれーー!!発禁だとおもっていたら普通に『ムカデ人間2』レンタルしているじ …
-
-
映画マニアック|マニアックな変態映画だった。
映画マニアック 監督 フランク・カルフン 製作総指揮 アントワーヌ・ドゥ・カゾッ …
-
-
映画『マーターズ』|究極の監禁×拷問の理不尽映画。
『マーターズ』(原題: Martyrs) 監督 パスカル・ロジェ 脚本 パスカル …
-
-
片腕マシンガンガール|日本トップレベルのスプラッター映画!
『片腕マシンガール』(かたうでマシンガール) このレビューは書きたくなかったけど …