クラウドアトラス|解説・ネタバレ!
2013/11/11
クラウドアトラス

『クラウド アトラス』(原題: Cloud Atlas)は、2012年のSFドラマ映画。
内容
19世紀から24世紀へと世紀を超えて、六つの時代と場所を舞台に人間の神秘を描く壮大なスペクタクル・ドラマ。兄が性転換を経て姉弟となったラリー改めラナ、アンディ・ウォシャウスキー監督と、『パフューム ある人殺しの物語』のトム・ティクヴァが共同でメガホンを取る。時代をまたいで存在する同じ魂を持つ複数の人物という難役に挑むのは、名優トム・ハンクスをはじめ、ハル・ベリーやスーザン・サランドンといった豪華キャストたち。過去や未来を映す迫力ある映像や、深いストーリーなど、ロマンあふれる世界観に圧倒される。
〜ネタバレ感想〜
難しい!!
マトリックスの監督ラリー、アンディ・ウォシャウスキーが作ったSF映画ってことで凄い映像&ストーリ展開を期待して観たのですが映像はそうでもないのでがっかりしました。
ストーリーも6つの話を同時進行で観る事になるので話の先が分からないまま2時間近く過ぎていって、後半の20分くらいで何となく分かる感じ、、
結局、文明社会が滅びた原因が分からないまま映画は終わるのですが、『死は終わりではなく始まりに過ぎない。』という科白があるのですが、この映画の根底にある来世や人間の終わりなき欲望の果てみたいな色々考えさせられるような映画でした。
キャストは各エピソードに応じて複数の人物を演じるという面白い手法です。トムハンクスやハルベリーなど6変化が観れるのは観ていて面白いかもしれません。
マトリックスでおなじみにのエージェントスミスことヒューゴ・ウィーヴィングも悪役側でやっぱり出演しています。
6つの内の1つの一番近未来のストーリー設定が重いテーマ でした。。
近未来ネオソウルでは複製人間が大量に作られ働いています。人造人間にも心があり一定の期間働くことで自由になれると教えられていて、それが生き甲斐になっているようです。
しかし、実際には自由になれるのではなく殺されカラダは栄養分としてバラバラにされ複製人間の餌になるというものでした。。
その中、複製人間の一人ソンミ351(ペ・ドゥナ)が革命軍に助けられ救世主となり世界に真実を発信します。『生まれる環境は違うけれど私たちは同じ人間。』
この働きがきっかけで文明社会が戦争か海面上昇の影響で滅んだとみられます。
この映画では、死は終わりかもしれませんが始まりかもしれないという。前世で出来なかった事を現世で実現する為に生きているというのを聞いた事があります。
《人生の謎が解ける》と予告にありましたが、僕は解けませんでした(笑)
まあとりあえず明日も仕事頑張ろうかな〜!では、さよなら。さよなら。さよなら。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アップサイドダウン 重力の恋人|超オシャレなSF恋愛映画!!
アップサイドダウン 重力の恋人 監督 フアン・ソラナス 製作総指揮 フィル・ホー …
-
-
10クローバーフィールドレーンのネタバレ感想
「10 Cloverfield Lane(10 クローバーフィールド レーン)」 …
-
-
映画『トランセンデンス』の内容|クリストファー・ノーランの最新映画
映画トランセンデンス Transcendence 『フォロイング』、『メメント』 …
-
-
映画『パシフィックリム』ネタバレ感想|アメリカ版の怪獣映画。
パシフィック・リム 監督 ギレルモ・デル・トロ 脚本 トラヴィス・ビーチャム ギ …
-
-
映画 クロニクル|ネタバレ感想
『クロニクル』(Chronicle) 2012年のアメリカ合衆国のSF映画。トラ …
-
-
『オールユーニードイズキル』ネタバレ感想|タイムループに異議有り!
オールユーニードイズキル-『All You Need Is Kill』 監督 ダ …
-
-
映画『インターステラー』ネタバレ感想!|宇宙は11次元です。。
インターステラー 85点/100点 監督 クリストファー・ノーラン キャスト マ …
-
-
名作おすすめSF映画ランキング10
名作SF映画ランキング 1、トータルリコール 監督 ポール・バーホーベン 脚本 …
-
-
超名作『時計仕掛けのオレンジ』オシャレでアングラな映画
映画「時計じかけのオレンジ」 鬼才スタンリー・キューブリック監督の描く傑作映画で …
-
-
映画『オーガストウォーズ』は実話|グルジア紛争を映画化。
オーガストウォーズ オーガストウォーズ [Blu-ray] 監督: ジャニック・ …